aakk contents ... top hello profile schedule memo link bbs maruo update special

・日記がわりの極私的なメモ…

・水曜日に限らず気ままに更新中。

・このページに関する賛同は掲示板

・このページに関する苦情はメールにて。

・特定の日にリンクを貼る方法
例)2003年1月2日のメモ
http://www.ka-ko.net/aakk/
memo/0301.shtml#02


メモログ

2005's
01

2004's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2003's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2002's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2001's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2000's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

・栗Qサイト内の個人ページ→ ニュートの口使い

20030412(sat.) 13402/X

ギター教室でとあるお稽古ごと雑誌の取材。
「夏間近、ボサノバギターを習おう!」みたいな企画内容だったので、どの程度ヤラセなのかなあと思っていたら、意外と大マジで、レポーターの人はちゃんと自分でギターを担いでやって来た。ヤラセ写真の撮影どころか、インタビューも一切なく、純粋に体験レッスンをしただけ。それを一緒に来たライター兼カメラマンの人が楽しそうに聞きながら撮影していた。実際に見て、聴いて、やったままが記事にされるわけだから、ある意味怖い。ちゃんと数日前からボサノバを練習しておいてよかった…。こっちがヤラセっちゅう話やね(笑)。

で、後で気付いたのだけど、実際に体験レッスンをして「イパネマの娘」がちょっと弾けるようになったそのレポーターの人は、J-Wave、GrooveLineのナビゲーター、秀島史香さんだった。ピストン西沢が下品なDJをている横で、鼻炎気味でやや低音の色っぽい声でクールになだめたりしているあの人。なんだ全然気付かなかった。帰った後、名刺を見て分かった、

20030430(wed.) 13420/X

久しぶりにいさ子ちゃんと作業。6月に行われる芝居用に彼女が書き下ろした曲をデモテープにほぼ忠実にウチの機材で再現して、本チャンの歌を録った。彼女の歌をパッケージするのは、ジュラシックパークの安全性を確保するのと同じくらい難しい作業。ま、その分、やりがいもあるわけですね。お父さんの学者としての智慧でも借りたい気分だな。

アイスランドの歌姫は実力もさることながら、トレンド思考で企画力もありそうだけど、日本の歌姫の場合、ヒットするためには、時代とシンクロするタイムコードを誰かが出してあげる必要があるのだと思う。

今頃になってマトモス風にチリチリ言わせているようなオレではやはり力不足かな。というか、そもそもこんな中途半端につんく♂思考なオレってどうなんだ?

20030426(sat.) 13416/X

ギター教室は学芸大学駅から歩いて15分ほどの住宅街にひそっり建つ一軒家の離れ。立地条件は決していいとは言えない。どんなに熱心で素敵な講師(例えばオレだけど・笑)が教えていても、気軽に駅前留学とはいかない。『僕のスウィング』みたいに、やましい理由かよっぽど熱心でないと通う気になる距離ではないだろう。建物も古く、門構えがかなりよろしくない。みんな初めて来た時はだいたい「え、ここが教室ですか?」という表情をしている。今日も女子がひとり体験レッスンにやって来たが、部屋に入ってくるなり「こんな場所じゃ通えません。」と顔に書いてあった。体験レッスンだけで入会しない人を相手に10人近くただ働きをしてきたので、譜面じゃなく、そういう初見の能力は付いてきた(笑)。

20030425(fri.) 13415/X

活弁士が活躍した無声映画全盛の時代、チンチン電車が走る甲州街道の脇、今でいう初台のオペラシティ辺りにあった幻の映画館「海蛇座」。その一夜限りの復活。

そんな設定の「海蛇座」というイベントは、要はるりちゃんとあがた(森魚)さんのジョイントライブだったのだけど、活弁士と幕間の色物の二役で登場した(寒空)はだかさんのプロフッショナルな仕事っぷりが素晴らしく、とても気品高い催しになっていた。サッチモが歌う「赤色エレジー」ネタが今日ほどウケたことはないんだろうな。

るりちゃんとあがたさんのライブがよかったことは言うまでもない。純正律よりも遙かに心地よいピッチ感で歌う二人の肉声を聴いていると、人を惹きつける音楽とは何なのかということをつい考えてしまう。

オレも、ギターのケーブルが抜けてもそれに気付かずに何曲も弾き続ける、くらいにならないとなあ。

終演後、会場で会った知久くんに「栗コーダーにイトケン入ったんだって?」と言われた。誰だ!そんな楽しそうな話を広めたのは?

20030423(wed.) 13413/X

豆惑星アニメーションフェスティバル2003を観に行った。先月のイントゥアニメーション同様、日本の短編アニメのオムニバス。

音楽の使われ方を勉強しに行ったわけだけど、ほとんどの作品が若いインディーズ作家によって作られているみたいで、予算やコネが少ないという問題もあるのだろう、音楽のないものが多かった。そんな中、「AM NERO」という作品の音楽がThe 49 Americansみたいな脱力系で、すごくよかった。他にも面白い作品がたくさんあった。

JR高田馬場駅の発車ベルが、いつの間にか鉄腕アトムの主題歌になっていたけど、今日観た若手監督の中からも、駅で使われるような偉大な作品が生まれるといいですね。そのために先ずはオレに音楽を担当させなさい(笑)。

20030422(tue.) 13412/X

夏秋スタジオでRomちゃん録音に参加。ギターと笛をやらかして来た。

栗コーダーで9年近く笛を吹いているけれど意外とやったことがないことが多い。今日は初めてアルトリーコーダーでソロを吹いてみたのだけど、これは栗コーダーなら断然、川口くんの役目だ。だからということもないが、どうも自分らしくないというか、しっくりこなかったので、そのフレーズをそっくりそのままギターでユニゾンしてみた。どちらも自分の演奏なので息がぴったり合って、ちょっと面白い感じになった。ジョージ・ベンソンがスキャットしながらアドリブをやるけれど、その歌がリコーダーになったと想像してもらえばいい。ま、あの人みたいにギターはうまくはないけどね(苦笑)。

夏ちゃんの作る旋律は切なくていいなあ。蕎麦打ち兼日曜大工師にしておくのはもったいない(笑)。

20030417(thu.) 13407/X

昨日に続き、今朝も揚羽蝶が孵化した。今度は2匹いっぺんに。

正面から見るとちょっとグロテスク。

20030416(wed.) 13406/X

栗コーダーの神戸、名古屋ツアーから帰還。ライブの前後はいろんな頂き物をする。昨日も楽屋に差し入れしてもらった天むすを新幹線で食べながら帰ってきた。美味かったっす。

今朝方、愛猫マルオさんがリビングで何やらガサガサと音を立てているので、起きて見に行ってみると、虫カゴの中で越冬したサナギが孵って、綺麗なアゲハチョウになっていた。

実はこれは昨年10月に大阪に行った時、「はい、さなぎカルテット。」といってもらったもの。植物以外の生き物をもらったのはじめてだったので、ちょっと戸惑ったのだけど、こうして無事に孵化した蝶々を見ると、なんだか感慨深いものですね。しばらくしてベランダから飛び立っていった。

残りの3匹はいつ孵りますやら。

20030410(thu.) 13400/X

高校の倫理の授業でのことだったと思うが、教師が「自分よりも家族よりも大事なものがある。それが宗教だ。」なんて事を言いだしたので、世間知らずの当時16,7歳の俺は頭が「?」になった。自分よりも大切だなんて、いったいそれはどんなものなんだ? と軽いショックを受けたのを覚えている。

あれから20年近く経って、俺も今では般若心経くらい読めたりするわけだけど、だからといって何かを信仰しているわけでもないし、当然、真理を知り得ているわけでもない。

倒れた銅像を足で踏みつけ星条旗を笑顔で掲げるイラク市民。あれ? 聖戦じゃなかったの? なんだ、やっぱりみんな自分が大切なんじゃん。

20030409(wed.) 13399/X

金城武主演の映画『リターナー』のサイトも手がけていたKITERETUのスタッフは、そのサイト内からリンクを貼ったamazon.comで金城ファンがたくさん買い物をしてくれたおかげで、焼肉なんか食べに行ったり出来るらしい。カーコさんもキムチ代くらい出しているかもねえ。こういうの顧客紹介手数料っていうのかな、いいなあ。

今日は残念ながら焼肉はご馳走になれなかったが、ROBOT社にて加藤監督、KITERETUチームと『或る旅人の日記』トップページの今後の展開について打ち合わせ。アクセスする時間によってランダムに絵と音が替わるのだけど、今トップで流れている口笛デモテープバージョンは第三話公開時から登場時間が限られることになった。

20030408(tue.) 13398/X

昨日、今日と栗コーダーのリハ。珍しくツアー前にちゃんとリハをしている。新曲が多いのと旧曲で演奏が難しい曲がひとつあるんだな〜。これ上京10周年リサイタル(笑)でもやったのだけど、あれから8年も経つのに全然上手くなってないじゃんオレ。やばいなー。

20030406(sun.) 13396/X

井の頭公園に花見。昨日が雨だったこともあると思うけど(桜が咲くと雨が降るような気がするのは、やっぱり何とかの法則かなあ)、ものすごい人、人、人。これじゃ花見じゃなくて人見じゃん! ってそんなことをぼやきたかったわけですね、結局。

もうね、反戦写真家、気どりですよ。

20030403(thu.) 13393/X

自宅仕事の合間にネットで「mini-Panic」というゲームをやってみたが、内容が音の神経衰弱だったので全然息抜きにならなかった。商売がら意地になっている俺。ラス前の面がクリア出来ずゲームオーバー。あー疲れた。言葉に置き換えられる音は簡単で、言葉にしづらい音は難しいってことがよく分かって面白かった。最後の面は何の音かな?

20030402(wed.) 13392/X

或る旅人の日記」の第二話が公開された。いい感じのピアノは昨夏(8月8日)の斉藤くん。MIDIデータなのをいいことに後日かなりいじらせてもらった(8月23日)。DTM板の住人の方はSteinbergのThe Grand のデモMP3として聴いてみて下さい。ソフトペダル踏みっぱなしでベロシティ弱めなので、ちょっと偏ったサンプルだけれども。

aakk contents ... top hello profile schedule memo link bbs maruo update special