タイトルロゴ
 
20020531(fri.) 13086/X

去年の夏にやった仕事のギャラがようやく振り込まれる。今日開幕したW杯でのイエローカードによる罰金2回分くらいの額だが、裕福なスポーツ選手と違って、ウチの家計には大問題だったのだけど、ともかくホッとした。

と、思った矢先、今度は「栗Q本」の未精算問題が再浮上。詳しくはここでは説明不能だが、何か大変なことに巻き込まれているってことだけは確か。はあー、金のことを考えるとほんと憂鬱になるなー。

20020529(wed.) 13084/X

ギター教室の生徒Kさんの新規ギター購入に付き添い。目黒で花屋を営むKさん。場所柄いろんな芸能人が来るらしい。中でもトルシエ(芸能人ではないが)は3回も来て盆栽に興味を示すも未だに何も買って帰らないらしい。悩める監督。大丈夫か?ニッポン。

花に限らないらしいが、最近の市場はハイテク化が進んでいるらしく、昔ながらの大声を張り上げる競りの代わりに、何百台とあるコンピューターに入札して競るらしい。しかも上限額から勢いよく下がってくる価格を見て、タイミングよくボタンをクリックするというルーレットみたいな仕組みらしいのだが、やはり反射神経の鈍い人はタイミングが取れず、思ったより高く競り落としてしまったりするらしい。なんだかミョーだ。

20020528(tue.) 13083/X

ウィークリーマルヤン廃刊。ウィークリーと名付けたばっかりに、一年間毎週かかさず火曜日にアップし続けた自分を褒めてあげたい。「律儀だね。」

……

栗コーダーで独自ドメイン、kuricorder.comを取得し、ホームページを移転。旧サイトがあったインジャパンネットは個人経営の破綻からか、6月いっぱいで閉鎖の模様。ぎりぎりでの脱出となった。しかし、旧サイトにアクセスした時の引越案内が短期間しか表示されないのはちょっと困りもんだ。というか、いくら個人経営とはいえ、その事をこちらから問い合わせて初めて知らされるなんて、ちょっとねー。もし、こっちが何も更新しないでいたら、ある日突然サイトが消滅していたってことかい? GAIJINは平気で「お母さん愛してるよ」と言える分、平気で「あ、サーバー無くなりました」とも言えるようだ(怒)。

20020527(mon.) 13082/X

Romちゃんライブ@南青山マンダラ
今日は渡辺さんの前座ということで、ボリューム的にも前座らしい感じだったかなー。

しかし、渡辺さん、本当すごいな。自ら「弦フェチと名刺に書こうかと思う」と言っていたが、好きこそモノの上手なれとつくづく思ってしまう。練習も死ぬほどしているのだろうが、あれだけ身体や指先に全く力が入っていない様を見ると、持って生まれた才能ってとこもあるのかなあ、なんて自分を慰めたくなるわけで。あと、バカテクなのに嫌味に聴こえないのは、音楽的な土壌の豊かさと、曲に憂いがあるからかなあ…、なんて、もう、評論するくらいしかオレのやることはないのだー。

20020525(sat.) 13080/X

ギター弾きまくりの一日。朝から5時間のギター教室。夕方から下北沢ラ・カーニャいさ子ちゃんライブ。2時間を2ステージ。しかも、ゲストの久住さんコーナー以外、演奏はギター1本。久しぶりに指先が硬くなっちゃったよ。

いさ子ちゃんの「売り」でもある「魂のストリップショー」(下手なコピーですみません)のバッキングを1人で担うのはやはり、というか、想像以上にヘビーだった。終わったらヘトヘトになっていた。ゲストの久住さんコーナーがあって本当に助かった。

久住さんのステージにはやはり自信みたいなものが漲っている。もちろんそれは苦悩や努力を乗り越えてのものだろう。もしもオレがもっと悩んだり努力したら、声高らかに歌う自信が持てるようになるのかな?(「GAIJIN/久住昌之」の節で)

20020524(fri.) 13079/X

飯田橋の駅ビル内、階段の踊り場でRomちゃんの営業。しっかりパンも練習させてもらった。ま、通りがかりの人には悪いが、そんなにミストーン出さなかったし許してくれ(笑)。今日もMCの人には「ギターは近藤研二さん」としか紹介されなかった。滑舌よく喋るのはいいが、パンを2曲も演奏してるんだから、もっとアドリブ効かせてくれ〜。それともパン奏者とは認めてもらえなかったのかーっ?

20020523(thu.) 13078/X

「かえるのうたが♪」を階名(音名)で歌うと「ドレミファミレド」だが、言葉だけを「ミソシレラドファ」なんて替えて歌っても全然気持ち悪くない。つまりオレは階名(音名)でメロディを歌う基本が全く出来ていない。これと音痴であることに因果関係があるか否かは、また別の機会に検証するとして、少なくとも階名に弱いことが音楽的なハンディであることは間違いないだろう。ギターはそれこそ20年以上弾いているから、だいたい手癖でメロディを追ったりも出来るが、最近始めたスチールパンは御覧の様にサークルオブフィフスを絵に描いた様な音の配列になっていて、何処に何の音があるか慣れるのにちょっと時間がかかる。階名(音名)でメロディが歌えれば、「次はミだから右斜め上辺り」なんて先読みが出来るわけだが、階名(音名)が頭に浮かばないオレはとりあえず一曲中の手の動きを丸暗記しなくてはいけない。うすうす感づいてはいたが、こんなところで基礎の無さが露呈してしまうわけだ。そのことを改めて思い知らされただけでも、スチールパンを初めてよかったのかも。

どうやらオレが借りたやつはテナーパンというらしい。サークルオブフィフスに音が並んでいるのは、ちょっと演奏に慣れてくると、すごく合理的であることが分かる。面白いのは回転させるだけで調をトランスポーズできること。ギターでいう2カポは、時計回りに約30度ということになる。もっともそんな使い方をする人はいないと思うが。

20020521(tue.) 13076/X

間一髪!

ヤフオクに出品した古いMacがもうじき落札されそうなので、そろそろHDを初期化してOSだけインストールし直して出荷準備でもしておこうかと思い、OS CDから起動してドライブ設定で…なんてところまでやったところで、虫の知らせか、嫌〜な予感がして、先日バックアップをとっておいた仕事用のファイルや自分のデモテープファイルを新しいMacで開いてみたら、案の定、起動出来ずにフリーズ。どうやらプラグインの設定か何かが違っていて互換性を失っている模様。古いMacでそのファイルを立ち上げ直しプラグインなどを全部外した状態で保存し直したファイルを作ったら、それは無事に新Macでも開くことができた。

いやー、危ない、危ない。危うく大事なファイルをまた無くすとこだった。

……

夕方からジャム第8話のMAへ顔を出してみる。同じ5分でもいつもよりカット数が多いからか、なんか長編に見える。いい感じに仕上がってました。

20020520(mon.) 13075/X

昨日に続いていさ子ちゃんリハ。その後、Romちゃんリハへハシゴ。なんだか最近ギター弾きな自分。Romちゃんライブではスチールパンも2曲演奏予定。得意の瞬発力でスチールパンもそこそこには叩けるようになるんだろうけど、たぶんライブが終わったらあっという間に忘れちゃうんだろうなあ。

リハ後、夏秋メンバーの手打ち蕎麦を御馳走になる。美味い。彼の老後は安泰、に一票。

20020519(sun.) 13074/X

いさ子ちゃんリハ2回目。ゲスト出演する久住昌之さんと初セッション。久住さんの曲はさすがというか、テーマがはっきりしていてとても分かりやすい。ギターも歌もすごくはっきりしていて上手い。弾きたいギター、歌いたい歌っていうのがちゃんとあるんだろうなあ。そこがオレとは違う。

20020517(fri.) 13072/X

最近いろんな所に液晶モニターがある。昨日行ったガストにはテーブルごとにあって、占いや映画や音楽が有料で楽しめることになっていた。今日乗った山手線にも扉の上に付いていて、ワールドカップ関係のCMが流れていた。昔観た「未来世紀ブラジル」や「1984」な感じに段々なって来たなー。

……

せっかくCMにも参加したことだし、「タッチ&ゴー」をやってみたくてSUICAが欲しいのだが、なんか切符売り場でうまく見つけられず買えなかった。自販機の前で立ち往生しているオレ。おばさんじゃないんだからさー。だいたい電車に乗っただけで「今日は運動した」なんて思っているってーのはかなりヤバイか?

……

というわけで、ROBOTへ出向き2回目の打ち合わせ。今日も金城武のお宝はゲット出来ず。まあ、待ってなさいって。

……

G4の初期不良もどうやら無さそう。ってことで早速お古になった7600(改G3/400)をヤフオクの餌食に。値段設定がけっこう悩むとこなんだよなあ。売れるかな。

20020516(thu.) 13071/X

いさ子ちゃんリハ。今回は大変だ。何がってバックバンドがオレ一人しかいないのだ。しかも当日は2ステージ。あ、そうだ、スケジュールページも更新しなきゃ。

20020515(wed.) 13070/X

G4 Quick Silver(QS)はファンが3つも着いていてホントうるさい。自宅録音に支障があるレベルなので、思い切ってファンを取り替えてみる。
2chのマック板なんかを読むと電源ファンがうるさいという噂だったので、とりあえず代わりになる8cm角のファンを買ってきた。分解に約2〜3時間。電源部分を取り出すだけで一苦労。でも結局最後の最後で他の配線と束ねてあるところを切るのが怖くて断念してしまった。トホ。で、よくよく耳を近づけて音を聴いてみると、ケースファンが一番音がでかい。次に気になるのはCPUファンでこれはキーンという高周波を出している。電源ファンはうるさいにはうるさいが一番マシだ。なんだ、ケースファンとCPUファンなら簡単に取り替えられそうじゃないかー。とりあえず今日は、自宅作業でちょっと録音しなくちゃいけないものがあったので、ケースファンを思い切って外してみた。CPUファンもそのうち静かなやつに取り替えてみよう。やりすぎて石を焼かないように>自分。

 むき出しの電源部分

20020514(tue.) 13069/X

浅草にあるジャパンパーカッションセンターにスチールパンのスティックを買いに行く。いつもと違う行動をとると、なんだか新しい自分に出会えるかも?なんてちょっとワクワクするわけだけど、だいたい気のせいなことが多い。

帰りに秋葉原のディープな場所に寄って、スイ〜臭いの男達にまぎれ静音ファンを購入。買ったマックがうるさいことは買う前から分かっていたので、早めにリサーチしておいたのだ。ちゃんと改造できて初めて、オレも秋葉原デビューしたと言えよう。

20020513(mon.) 13068/X

Romちゃんリハーサル。今度のライブは渡辺(等)さんが対バンなので、ちょっと緊張する。渡辺さんはベースを中心に弦楽器全般をこなすすんごいミュージシャン。オレが仕事し始めの頃に随分世話になった恩人みたいな人。久しぶりに会うのに「近藤あまり上手くなってないな」なんて思われたくないから、今からちょっとでも上手くならなきゃいけない。ははは。

……

新しいマックでこれでもか!と言わんばかりにソフトシンセを立ち上げて、ニンマリ。こんなことして喜んでいられるのも短い命。どーせまた新製品が出たら指をくわえることになるわけだから、今のうちくらい自慢しておかないと。


でも、なんだか楽器屋の店頭で見るような、いかにもな画面にならないのは何故だ。モニターのでかいのも必要かなー。

20020511(sat.) 13066/X

ギター教室の生徒が7人になった。7人7色みんな音色が違って面白い。休みなしで5時間近くレッスンしていると手より先に喉が痛くなってしまう。

1月からレッスンを始めたTさん二人組がGW中に人前で演奏する機会に恵まれたらしく、この一週間でこれまでの4ヶ月の10倍くらい上手くなっていた。なんとも現金だ(笑)。優れた指導者になるには、生徒の発表の場を次々にブッキングすればよいのだな、ふむふむ。

20020510(fri.) 13065/X

栗コーダー今年初のワンマンライブ。昨日借りてきたスチールパンを早速自作曲に導入。もちろん本格的なスチールパンを演奏したのは初めてだし、楽器練習期間一日でのライブは観測史上最も早い。ついでに言えば、この曲、栗Qでは初めて川口くんがピアニカを演奏、初めて栗原くんがギターを演奏、と記録ずくめの曲となった(笑)。

20020509(thu.) 13064/X

作曲家の大森さんからスチールパンを借りる。ドレミで1オクターブしか出ないミニスチールパンはもっていたが、半音階で30音も出る本格的なやつは初めて。早速、明日の栗コーダーライブで使ってみたいと思う。ただスティックがないので今から棒っきれに輪ゴムでもまいて作らなきゃいけない。

20020507(tue.) 13062/X

買っちまったー、G4/1GhzDual。どうなる近藤家…。

20020506(mon.) 13061/X

コブラ川口義之部隊を見学に渋谷ラママへ。このライブハウスだけは(だけはってことないけど)出たことないな、オレ。

見た感想ですが、やっぱり正直言ってあまり面白さが分からない…。せっかくサインを出す人がいるんだから、もっととんでもない、サインなしでは起こりえない様な音楽が繰り広げられるのなら納得するんだけど、とんでもないこと起きてもそれがダンスだったりするのがちょっと…。

カーコさんには、「そんな出(演)もしないで、偉そうなこと言うんじゃないっつーの」「だから仕事増えないのよー」なんて言われるわけだけど、でもそう思うからしょうがない。

批判するだけではなんなんで前向きな意見をちょっと書くとするなら、ジョン・ゾーンはやっぱどっちかって言うとフリージャズの人だから、サインの種類も(理解しているわけではないが)ジャズっぽいというか、順番にソロ回すとか、入れ替えるとか、ゲリラ(?)とか、あまり音楽理論的でないというのかな、たぶんクラシックの流れから来た現代音楽なんかには、もっと音楽理論に基づいた即興のプログラムがきっと存在するのだろうけど、それと混ぜ合わせれば面白いんじゃないかと思う(もうそんな実験は何処かでなされているのかも知れないが)。

例えば、転調やら、テンポチェンジやら、4拍子で演っていたことを3拍子にしたりとか、ハネさせたりとか、応用として、一部の人のみ5拍子でとか、一部の人のみマイナーでとか、または全員がベロシティだけ下げるとか、デュレーション(音の長さ)を150%増しとか、そうだ、ようはシーケンサーのメニューにあるようなことをパソコンのキーを打つかわりに指揮者(プロンプター?)が指揮して、ミュージシャンを機械の様に操る。

んー、誰でも思いつきそうな意見だけど、つまり、最初から言っているように、もうちょい理論的な変化が起きてもいいのではないか、いや、良い悪いではないな、オレだったらそういう方が好き、楽しいということのようだ。

もし自分がコブラに参加するなら、少人数でやってみるとか、叫び声じゃなくちゃんとボーカルのあるのはどーかとか、他にもアイデアやら言いたいこと演りたいことはたくさんあるのだけど、もう長くなったのでこの辺にして、結論としては、こんな頭でっかちなうちは楽しく参加できるはずがない、ということが分かりました。川口くんありがとー。

20020505(sun.) 13060/X

観測史上もっとも早い夏バテを記録。

そんな中、井の頭自然文化園へ。象(はなちゃん高齢)のダンスを初めて見ることが出来た。あれはボックスかな(笑)? 他にもフェネックやら猪やら、宮崎駿の描くキャラクターの元ネタと思われる動物がたくさん。ジブリ美術館もすぐ隣だし、きっとここのフリーパスとか持っているに違いない。

20020504(sat.) 13059/X

Flashで作ったアニメをQuickTimeに変換して再生し一時停止すると、その止めた前後の映像だけループ再生されて面白い。

いやーしかし、仕事となるとオレのG3/400ではグラフィックが全然追いつかないなー。まいったまいった。あさってのWWDCでの発表の様子を見て、いよいよ待ちに待ったG4衝動買い計画を実行するつもり。どうですか、みなさん、オレ、間違ってないですか? 大丈夫ですか? 「新しいパソコン欲しいなあ」「ウチそんな余裕ないでしょ。」っていって屋上からなんか飛んで来ますか?

20020503(fri.) 13058/X

ピアニカ購入。以前ウチには、ピアニカをはじめ、100個近いカズーやら鳥笛やらブーブークッションやらおもちゃのラジオやら、Toy楽器系のものがわんさとあったのだけど、気付いたらほとんど無くなっていた。

・日記がわりの極私的なメモ…

・水曜日に限らず気ままに更新中。

・このページに関する賛同は掲示板

・このページに関する苦情はメールにて。

・特定の日にリンクを貼る方法
例)2003年1月2日のメモ
http://www.ka-ko.net/aakk/
memo/0301.shtml#02


メモログ

2005's
01

2004's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2003's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2002's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2001's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

2000's
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01

・栗Qサイト内の個人ページ→ ニュートの口使い

aakk contents ... top hello profile schedule memo link bbs maruo update special